2025
04
21
2011
03
23
キャバ嬢上がり
定治(桐島)には小動物系の可愛い内縁の妻がいるよと言う話。
30手前にしたいんだけどもっと老けさせるべきか。いやでも意外過ぎるくらいで良いのかな。ちなみに奈津子さんが28なのでそれより年上なんだけど、きゃぴきゃぴして落ち着きのない人です。
桐島は今をときめく38歳。
稲沢会(そこそこでかい組織)の直系を何のコネもないぽっと出の30代が取り纏めてる訳で、単に喧嘩が強いとかだけではなくて頭も回るんだろうある程度。
ちなみに彼が頭を怪我したのは一年前くらいで、その抗争で株を上げたってのもありますが、暴力が性癖を超えて精神疾患の域に入ってきたのもそのときからです。
人を殴りながらじゃないとイけなくなった桐島に治療云々言いながらカテーテル突っ込むリー君とか今更関係ない筈なのに呼び戻されて殴られる拝島とかそういう漫画が描きたいんですが、最終的に桐島と奥さんが仲直りしてラブラブになるからこれBLでなくね?( ^ω^)
カップリングを組むなら桐島×拝島なんだけども、二人ともホモではないんだ。ただ苦痛系のドSとドMなだけで。
リー君も、Sの皮をかぶったMを虐めるのが好きなのであって真性Sを如何こうする趣味はないからなぁ。
ううん…BLは好きなんだけども、うちの子であれば別にBLじゃなくても全然構わないんだよなぁぁ…むしろノンケが多いんだけども。いやでも、ノンケがいるからこその引き立つホモっていうのもあるよね。
何の話だ( ^ω^)
2011/03/23 (Wed.) Trackback() Comment(0) 神沢零司
2011
03
22
24歳と17歳
雅仁の設定を1cmだけ高く変えようと思った訳です。ちなみに誠さんは177cm。
緋田でかい。無駄にでかい。+αは靴底の厚みです。彼はでかいうえに踵の高めな靴を履きます。
ヤクザはでかい人が多いんでねーかとも思う訳ですが、今の所190以上は拝島だけ…かな?桐島も185くらいな気がするし直人さんも180ちょいだし。強いて言えばレンツとふーちゃんがでかいのか。ああ、やっぱりちゃんとプロフメモっとかないとわかんなくなっちゃう。
そういえば今メモめくってたら須賀原 浩一っていうキャラが居たのを思い出しました。確か務所帰りで覇気のない目をしてるような設定だったのは覚えてるんだけども…ラフどっかいっちゃったな…。
ちなみにこいつらで掛け算は出来ません。ゴールデンレトリバーがわふわふしてるあれと同等です。
2011/03/22 (Tue.) Trackback() Comment(0) 神沢零司
2011
03
21
Tiger in my Love
結局このしなやかな心にかなうものなんて無い
売り専時代のサーたんの話。
そういえば彼は意外と眉が太い。
というか私は眉頭が太いのが好きなんですが(リー君とかあっきゅんとかルシフェルとか)、サーたんはこう、真っ直ぐなんですよね。
2011/03/21 (Mon.) Trackback() Comment(0) 神沢零司
2011
03
14
ルシほむ
イーノックだけが友達なルシほむまじルシほむ
この後ぐれて髪立ててシースルーシャツを着る
誰だよっていう
2011/03/14 (Mon.) Trackback() Comment(0) 神沢零司
2011
03
13
(no subject)
ねむい~
変な生活習慣を正す!寝る!しかし夕方の恐ろしい睡魔はどこへ消えた…!
結局今日一枚も進まず…\(^O^)/
ついこの間まで苦しんでたスランプみたいな状況。妄想する気力もペンを持つ気力もちょっと今削がれてます。早く元に戻りたいのに。
情報追うと疲れちゃうんだけど遮断するのは怖いんだ。
停電もあるそうですね。ちなみに私は今月いっぱい自宅警備員の短期バイト中なので業務にさほど影響はないです。NEETじゃないよ今だけだよ。
アナログでネタだしするか戦利品読もうかな…どうせHARU合わせもう無理ぽなので読もう。
ついでに、ルシべぇがちょっと縁起じゃない感じですがあれ描いたの11日の朝だもんで。一応。
2011/03/13 (Sun.) Trackback() Comment(0) 神沢零司
2011
03
12
2011
03
11
2011
03
09
ろーい!
人は窮地に立たされると現実逃避をするわけだ
まどかの8話だけ観てあと聞きかじりでえる☆シャダイ漫画
圧倒的作画崩壊と特にオチはない
2011/03/09 (Wed.) Trackback() Comment(0) 神沢零司
2011
03
08
雅が不良になったのは高校生から
昔の雅仁は可愛かったよという話
10年前の話もいずれ描きますよいずれいずれ
続いちゃった遭難を秋か冬までには一先ず纏めて、昔のマサッチーとリーサチと高校生組のあたりを何か描きたい…
まず夏コミ受かるかなんですけどねー
JUNEのコード120で申し込んだんですが、正直にコード300の新刊予定と持ち込み(オリジュネよりこっちのが多い)を書いたので吉と出るか凶と出るか…
でも自分が出たいジャンルがサブジャンルより必ずしも部数多いとは限らないし、そもそも今回シャダイは申し込めない訳だし
とりあえず受かること前提で何か描きつつ今は目の前の原稿を何とかしたい…!
明日は外に出てネーム切ってきます。構内入れるかな…
2011/03/08 (Tue.) Trackback() Comment(0) 神沢零司
2011
03
07
ひょうしでくたお
六畳一間で暮らす男二人の話(not現パロ)
とりまポスター入稿しなきゃぁぁ
今までセブン出力だったんですが、今回はオリジュネの方の印刷所の早割フェアで無料で刷れるのでちゃんとしたポスター持っていきますうへへ
それより本文間に合う気がしないorzorzorz
プロットはだいぶまとまったんですが上手くネームに落とし込めるかな…ネームが出来たとしてちゃんと仕上げる時間あるかな…orz
基本割増コースですが今更…!
もしトーンとかあんまり貼れなかったらすみません…でも出ない大作より出る駄作っていう言葉が…駄作って言うとあれだけど…
オリジュネの方も気に入らないところはたくさんあるんですが今更どうしようもないのでもう…腹をくくるしか…orz
2011/03/07 (Mon.) Trackback() Comment(0) 神沢零司